簿記検定試験出題区分表(平成24年2月9日改定)

日本商工会議所では、簿記検定試験の出題の基礎的な指針として、「商工会議所簿記検定試験出題区分表」(以下「区分表」と略す)を昭和34年9月に制定以来、会計諸基準の設定・改訂および関係法令の制定・改正等を踏まえ、区分表の改定を行い、この度も、企業会計を取り巻く環境の変化に的確に対応するとともに、近年の出題傾向を踏まえ、改めて「区分表」等を見直し、出題項目の修正または追加を行いました。
なお、「工業簿記・原価計算」および「許容勘定科目表」につきましては、改定事項はありません。
今回改定の「区分表」については、平成24年4月1日から適用(平成24年6月10日施行の第131回簿記検定試験から適用)することとします。

簿記検定試験出題区分表
出題区分表の改定について(改定の趣旨) PDFダウンロード
商業簿記・会計学 PDFダウンロード
工業簿記・原価計算(今回変更なし) PDFダウンロード
許容勘定科目表の作成及びその利用方法について(今回変更なし)PDFダウンロード

改定箇所

商業簿記・会計学

出題項目 改定内容 趣旨
第二
6.引当金
ウ.売上割戻引当金を追加し、以下の項目を繰り下げた 売上割戻引当金を2級で出題することが適当であると判断されたため
第二
8.商品
ウ.その他の方法による売買取引の処理
1級に「総記法」を明示した これまで「総記法」は、1級で出題されることが多かったが、出題実績に合わせて1級の範囲であることを明確にした
第七
会計基準および企業会計に関する法令等
「中小企業の会計に関する基本要領」を追加した 平成24年2月に「中小企業の会計に関する基本要領」が策定されたため

過去の改定

> 平成23年4月1日施行
> 平成22年4月1日施行
> 平成21年4月1日施行
> 平成19年4月1日施行