日本商工会議所では、学習者の受験意欲を喚起するため、「毎月第3金曜日」を「商工会議所ネット試験統一試験日」と定めて実施しており、学習者からは受験日までの勉強スケジュール等の目標を立てやすいなど、ご好評をいただいております。
2022年度は、「簿記初級」、「原価計算初級」、「日商PC検定」、「日商プログラミング検定」、「日商ビジネス英語検定(※)」、「電子会計実務検定」の6試験を対象として実施いたします。
ぜひ、毎月第3金曜日の受験を目標に学習を進め、試験に合格して、ネット社会に必要な仕事力を身につけてください!!

(※)
「日商ビジネス英語検定」は、2022年度中に、ビジネスシーンにおけるコミュニケーションツールとしての英語力を問う試験へのリニューアルを予定しています。
これに伴い、現行の2級・3級試験は、2022年9月30日をもって終了します。

2022年度統一試験日

2022年
4月15日(金) 5月20日(金) 6月17日(金)
7月15日(金) 8月19日(金) 9月16日(金)
10月21日(金) 11月18日(金) 12月16日(金)
2023年
1月20日(金) 2月17日(金) 3月17日(金)

 

統一試験日実施会場

以下の商工会議所ネット試験施行機関リストをご確認ください。
リストの統一試験日の欄にマークがついている施行機関では、上記統一試験日にマークに記載されている試験を必ず実施しています(試験時間は施行機関にお問合わせください)。

商工会議所ネット試験施行機関