Q.簿記初級(ネット試験)は、いつどこで受験できますか?
Q.自宅のパソコンでは簿記初級を受験できませんか?
Q.これまでの4級と出題範囲は同じですか?難易度は上がりますか?
Q.初級の創設により1~3級の出題内容・範囲に変更や影響はありますか?
Q.将来的には1~3級もネット試験になるのですか?
Q.試験時にメモはとれますか?
Q.試験時には電卓やそろばんは使用できますか?
Q.ネット試験に慣れていないので受験するのに不安があります。
Q.試験時間前に問題を解き終わった際も、終了まで待つ必要はありますか?
Q.試験時間までに解答が終了しなかった場合はどうなりますか?
Q.試験の結果はいつ知ることができますか?
Q.試験に合格したら合格証をもらえますか?
Q.タブレット端末でも受験できますか?
Q.(教育機関ではない)一般企業でも試験会場になれますか?

簿記初級(ネット試験)は、いつどこで受験できますか?

日商簿記初級は商工会議所が認定いたしました「商工会議所ネット試験会場」にてご受験いただけます。
試験日等につきましては、各試験会場が決定いたしますので、詳細はご受験予定の試験会場までお問い合わせ下さい。
商工会議所ネット試験施行機関リスト

自宅のパソコンでは簿記初級を受験できませんか?

ご自宅でご受験することはできません。簿記初級を含む商工会議所ネット試験につきましては、商工会議所が認定した「商工会議所ネット試験会場」にて試験を実施いたします。

これまでの4級と出題範囲は同じですか?難易度は上がりますか?

簿記初級につきましては、初級の出題区分に則った出題範囲となります。

簿記初級の出題範囲は、これまで実施しておりました簿記4級の出題区分に準じたものとなりますが、簿記初級は、「ビジネスパーソンが業種・職種に関わらず企業人全てに必要とされる簿記の基本原理および企業の日常業務における実践的な簿記の知識習得を目指す試験であることから、これまで3級や2級の出題項目であった範囲が一部含まれております。

一方で、従来の4級で出題されておりました「決算処理」の部分につきましては、簿記初級の試験範囲からは外れております。

更に試験時間も40分間と、従来の4級試験より短くなっており、初学者の方にご受験いただきやすい内容となっております。

簿記初級の出題範囲・内容は、以下のリンクからご確認下さい。
簿記初級趣旨・内容

初級の創設により1~3級の出題内容・範囲に変更や影響はありますか?

簿記初級の創設による1級~3級の出題内容・範囲への影響はありません。

なお、平成28年度より、簿記検定試験がより実際の企業活動や会計実務に即した実践的なものとなるよう2級商業簿記を中心に、区分改定を行っております。(~平成30年度まで)
区分改定につきましてはこちらのページをご参照下さい。

将来的には1~3級もネット試験になるのですか?

2・3級につきましては、2020年12月を目途にネット試験を追加する予定です。

試験時にメモはとれますか?

試験時にメモ用紙や筆記用具の持ち込みは禁止となります。パソコン等の「メモ帳」機能を含め、メモは一切禁止となります。(1級~3級で配布しております計算用紙の配布はありません。)

試験時には電卓やそろばんは使用できますか?

計算器具(電卓、そろばん)を使用しても構いません。ただし、電卓は、計算機能(四則演算)のみのものに限り、以下の機能があるものは持ち込みできません。
※スマートフォンやタブレット端末等の電卓機能はご使用いただけません。

  • 印刷(出力)機能
  • メロディー(音の出る)機能
  • プログラム機能(例:関数電卓等の多機能な電卓、売価計算・原価計算等の公式の記憶機能がある電卓)
  • 辞書機能(文字入力を含む)

(注)ただし、次のような機能は、プログラム機能に該当しないものとして、試験会場での使用を可とします。(音の出ないものに限る)
・日数計算、時間計算、換算、税計算、検算

ネット試験に慣れていないので受験するのに不安があります。

ネット試験では、試験前に、パソコンによりご自身のお名前や、住所等をご入力いただきます。また、試験時も数字等をご入力いただきますので、ある程度ネット試験の仕組みに慣れておくことをおすすめします。

日本商工会議所では、簿記初級の本番環境と同様の環境下で試験をお試しいただける「ネット試験(体験版)」を用意しております。

試験終了時間前に問題を解き終わった際も、終了まで待つ必要はありますか?

試験画面の最後に「終了」ボタンがございますので、同ボタンをクリックいただければ試験時間内であっても試験を終了させることができます。
なお、試験終了後、退場までは試験監督の指示に従って下さい。

試験終了時間までに解答が終了しなかった場合はどうなりますか?

試験時間を終了した場合、ポップアップで終了の表示が出て、試験終了となります。
試験終了後、退場までは試験監督の指示に従って下さい。

試験の結果はいつ知ることができますか?

試験結果は試験終了後すぐに、画面に表示されます。
試験結果は試験会場でプリントアウトし、お持ち帰りいただけます。

試験に合格したら合格証をもらえますか?

試験結果に表示される二次元コードをスマートフォン等で読み込んでいただき、デジタル合格証をお受け取りいただきます。

タブレット端末でも受験できますか?

Windowsを搭載したタブレット端末であれば簿記初級の受験は可能です。なお、原則として各試験会場が用意したネットワーク環境下での受験となります。詳細は各試験会場にお問合せください。

(教育機関ではない)一般企業でも試験会場になれますか?

一定の要件(認定要件、設備・環境要件等)を満たし、地元の商工会議所からネット試験施行機関としての認定を受けていただければ、一般企業でも試験会場になっていただけます。
ネット試験施行機関会場設備・環境要件等はこちらからご確認下さい。