2021年6月7日
日商・金財DCプランナー(企業年金総合プランナー)認定試験については、2021年度に制度変更を行います。リニューアルしたDCプランナー認定試験の概要については、下記をご覧ください。
施行開始
2021年9月6日(月)から、通年実施となります。
各テストセンターが定める日時と受験者のご都合を調整してお決めいただけます。これまでの各級年1回の統一試験日での実施と異なり、随時ご受験が可能となります。
試験方法
ネット試験(CBT方式)となります。試験会場(テストセンター)のパソコンを使用し、インターネットを介して試験を実施します。
試験会場
株式会社CBT-solutionsのテストセンターでの受験となります。
会場の所在地など詳細につきましては、CBT-Solutionsウェブサイトをご確認ください。
※表示される全会場において、1級全種目と2級の受験が可能です。
受験申込
2021年6月7日(月)正午より受付開始となります。
試験種目・試験時間
出題範囲
日商・金財DCプランナー認定試験ガイドラインをご確認ください。
その他、主な変更点については、本試験共催団体である一般社団法人金融財政事情研究会のウェブページをご覧ください。
お問い合わせ先
【試験のお申込み・受験についてのお問合せ先】
※受験者(個人受験の方、企業・教育機関等で団体受験される方)
受験サポートセンター
TEL:03-5209-0553(年末年始を除く、9時30分~17時30分)
【試験内容についてのお問合せ先】
※法人のご担当者(とりまとめご担当者)
一般社団法人金融財政事情研究会 検定センター
〒160-8529 東京都新宿区荒木町2-3
TEL:03-3358-0771(土日祝日および年末年始を除く、9時~17時)
※お電話は応対品質向上のため、録音させていただいております。
その他
DCプランナー(企業年金総合プランナー)の資格登録は、合格日の属する月の翌月末までに日本商工会議所へご申請ください。